【X2ビザ】中国で銀行口座を開設。開設方法とできない時の対処法

大家好!!

 


中国での留学生活において、中国の銀行口座を開設することは非常に重要。

銀行口座があるかないかで生活の快適さは全く違います。

なぜならアリペイ、wechatpayの電子決済ができないからです。

f:id:fghtclb:20190406090919j:plain

アリペイ、wechatpayなどの電子決済は、自分の銀行口座を登録することによって使用可能となります。

日本とは違い、銀行カードにはデビット機能が備わっています。

このデビット機能とアリペイやwechatpayを繋げることにより電子決済が実現されています。

 

またwechatpayの場合、日本のクレジットカードで開設できたなどという話もありますが、2019年3月に試した結果できなくなっていました。

 

現在、電子決済を利用する方法としては、中国の銀行口座を手に入れるしか方法がないと思われます。

今回は実際に中国で銀行口座を開設した方法を紹介します。


半年の留学(X2ビザ)であっても口座開設はできる

僕の語学留学は1学期間なのでX2ビザ(6ヶ月間)となっています。

まずX2ビザで口座開設ができるのかについてですが、最終的には無事に開設できました。

しかし、スムーズに開設できたかというとそうではありません。

 

中国の銀行には等級がある

同じ銀行会社であっても、口座を開設できるところとできないところがあります。

(僕は中国工商銀行で口座を開設しました。)

 

これはなぜかというと、中国の銀行には以下のような等級があるからなんです。

总行 >分行 >支行

『总行』とは銀行の本店で最も大きいです。

その下に省や自治区レベルの『分行』があり、さらにその下が地区レベルの『支行』

(分行、支行でもそれぞれ一級・二級があるそうです。)

 

僕が試したときは、

近くの中国工商銀行→×(支行)

指定された中国工商銀行→OK(分行)

という感じでした。

f:id:fghtclb:20190406090922p:plain

僕が最終的に口座を開設できたのはコチラです。

『支行』はたくさんありますが、『分行』は省・自治区規模なので数は少ないです。

 

口座開設にたどり着くまでの流れ

始めに近くの中国工商銀行(支行)に行ったときは、ここではX2ビザの場合できないと言われました。

X1ビザの場合はできるようで、X1とX2では扱いが異なるようです。(たしかではないですが、X2の場合には居住許可証みたいなのがないからだった思います。)

 

しかし、X2でもすでに口座開設している人がいたため、そのことを銀行の方に尋ねたところ電話で問い合わせてくれ、市の中心にある大きな中国工商銀行(分行)では可能とのことでした。

(これは中国人の友達の手助けのおかげでやってこれたのですが)

 
実際に指定された銀行(中国工商銀行)では無事に口座を開設することができました。

いろいろな銀行を回りましたが、他はすべて対応不可でした。

 
必要なものは、パスポート、中国で利用可能な電話番号、在学証明書だけです。

あとは指示通りに用紙を記入するだけで、手続き自体は15分~20分程度で終わり、無事口座を開設することができました。

 

 

これから口座を開設する予定の人の役に立てばと思います。

 

特に大事なのは中国人の友達と一緒に行ってもらうことです。

絶対ひとりでは取り合ってもらえず、開設できませんでしたので…笑

 

拜拜!!