【中国旅行】役立つ簡単な中国語フレーズ9選【使いどころも解説】

大家好!!

 

これから中国に旅行にいくけど、ほぼ中国語を勉強していないという方向けに、最低限覚えておくと役に立つ中国語フレーズを紹介していきます。

(台湾の場合は漢字が繁体字であったり、香港の場合は広東語であるなど多少異なりますが、一般的な普通話は誰でも理解できると思うので問題ありません。)

 

中国語フレーズの紹介の前に、重要なポイントを2つだけ書いておきます。

 

1.実際に使える場面をイメージする

僕自身がそうだったのですが、

いきなりたくさん覚えようとしても、いざ話そうというときに使いどころが分からず結局全然話せないなんてことが多いです…

ですので、『こういう場合に使えそうだな』というイメージを膨らませながら覚えるのが良いと思います。

 

2.カタカナ表記の中国語はほぼ伝わらない

発音の基礎だけは勉強しておくことをオススメします。

ピンインと四声が理解できるかできないかで、相手に理解される度合いは全然違います。

改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター

改訂新版 紹文周の中国語発音完全マスター

 

コチラは発音の参考書ですが、頑張れば2,3日でできるので、旅行の前にやっておくと役に立つと思います。

 

 

1.你好 nǐ hǎo

これは誰もが聞いたことのある中国語だと思います。

日本語で『こんにちは』の意味です。

 

こんな時も『你好』が使える!

例えば、お店やレストランなどで人を呼ぶときにも『你好』でOKです。

 

レストランなどでは『服务员』と呼んでもOKですが、若い人はあまり使いません。

中国人の友達いわく、ちょっと偉そうな感じがするとのことです。

若い人は特に『你好』や手を上げて呼ぶ人が多い印象があります。

 

 

 

日常のあいさつ

基本的に旅行の場合であれば、『你好』だけであいさつは十分だと思いますが、念のため日常の基本的なあいさつを書いておきます。

 

早上好 zǎo shàng hǎo

こちらは『おはようございます』の意味です。

また『早安』『早』も『おはよう』の意味があります。

 

『早上好』は丁寧な表現で、仲のいい友達以外には『早上好』のほうが良いと思います。旅行の際はコチラのほうが良く使うのではないでしょうか。

 

晚上好 wǎn shàng hǎo

こちらは『こんばんは』の意味。

また『晚安』は『おやすみ』の意味なので間違えないようにしましょう。

『晚上好』と『晚安』は意味が異なります。

 

 

2.谢谢 xiè xie

これも誰もが聞いたころのある中国語ですよね。

発音は注意が必要で、日本語で「シェイシェイ」と聞いたことがあるかもしれませんが、カタカナ表記するなら『シェシェ』が正しいです

 

僕が初めて中国に行った時も、助けてくれる人が多かったです。

『谢谢』だけで、相手に十分感謝の気持ちを伝えられます!

 

 

3.这里 zhè li

『ここ』の意味です。

行きたい場所がある場合、タクシーの運転手さんに地図を見せて『这里、这里』といった感じでも通じます。

 

正しい文で伝える場合には『我想去这里(wǒ xiǎng qù zhè lǐ )』

 

哪里 nǎ li

『どこ?』の意味です。

発音を間違えると『那里』となり『あちら』の意味になるので注意です。

 

『~在哪里』で『~はどこにありますか?』の意味になります。

 

厕所 cè suǒ

非常に重要な言葉で『トイレ』の意味です。

先ほどの『哪里』ととともに用いて…

『厕所在哪里?』:『トイレはどこにありますか?』

 

『洗手间(xǐshoǔjiān)』

こちらもトイレの意味で、より丁寧な感じです。

ニュアンス的には『お手洗い』

どちらもよく使われますので、覚えやすいほう1つだけで大丈夫です。

 

 

4.多少钱?duō shao qián?

『いくらですか?』の意味です。

数字の中国語が分からないと聞いても分からないので注意しましょう(笑)

1~10と百、千を知っていれば大抵問題はありません。

2だけ『二èr』と『两liǎng』の表現がややこしいですが…

そのうち慣れますし、最悪電卓に売ってもらえば大丈夫です。

 

高そうなレストランが気になる場合は…

『一个人大概多少钱?』

yīgerěn dàgài duōshaoqián

これで「一人だいたいいくらですか?」の意味です。

『大概dàgài』は「だいたい」「おおよそ」

 

食事や買い物の際によく使う表現

现金(xiàn jīn)・・・現金

信用卡(xìnyòngkǎ)・・・クレジットカード

 

「クレジットカード使えますか?」はこんな感じ。

『可以用信用卡吗?』

(kěyǐ yòng xìnyòngkǎ ma?)

 

『信用卡,可以吗?』

(xìnyòngkǎ kěyǐ ma?)

 

場合によってはクレジットカードが使えない場合もあるので、必要な場合はあらかじめ確認したほうがいいです。

またクレジットカードであれば銀聯カード(UnionPay)を作っておくのがベストです。

VISAが無理でも銀聯カードがOKな場合も結構あります。

 

5.要・不要 yào,búyào

『要』・・・「いる」

『不要』・・・「いらない」

 

レストランで注文するときなどは、『要这个』で伝わります。

 

また、何か勧められた時にいらない場合は、はっきり『不要』といいましょう。

曖昧な態度だとしつこく勧めてくる場合があります...

 

6.不好意思 bù hǎo yì si

日本語で『すみません』の意味です。

 

使い方も日本語の『すみません』と似ています。

謝罪の意味もありますし、「失礼します」的なニュアンスもあります。

誰かに何か尋ねるときや、迷惑をかけたときなどに使います。

 

旅行の際に特に使われるシチュエーションとしては、相手が何を言っているのか分からない場合。

『不好意思,我听不懂。』(すみません、聞き取れません)

『不好意思,我是日本人。』(すみません、私は日本人です)

 

『听不懂 (tīng bù dǒng)』

これは「聞き取れない」「聞いても理解できない」の意味です。

何を言っているのか分からなかった場合、まずはそのことを相手に伝えましょう。

 

『日本人(rì běn rén)』

自分が日本から来たということも分かってもらえます。

実際、僕自身分からないときこのように言っていましたが、外国人だから冷たくされるなんてことはありませんでした。

 

对不起 dùi bu qǐ

『ごめんなさい』の意味です。

相手の靴を踏んだり、ぶつかったりしたときに使いましょう。

 

 

7.等一下 děng yí xià

『ちょっとまって』の意味です。

注文の際に待って欲しい場合や、いったん考えたい場合は『等一下』でOKです。

 

 

8.有,没有 yǒu,měi yǒu

漢字の通り「ある」「ない」の意味です。

 

なにか欲しいもの・探しものがあるときは、

『有~吗?』や『~、有吗?』などと言いましょう。

 

お金がないときは『没有钱(měiyǒu qián)』です(笑)

 

 

9.交通手段の中国語

 基本的な交通手段はこんな感じでしょうか。

・出租车 (chū zū chē)「タクシー」

・公车 (gōng chē)「バス」

・地铁 (dì tiě)「地下鉄」

・飞机  (fēi jī)「飛行機」

・火车 (huǒ chē)「電車」

・高铁 (gāo tiě)「新幹線」 

 

利用頻度が多いものとして、『出租车』『地铁』『公车』あたりです。

 

バスも慣れれば簡単ですが、最初はちょっと難しいかもしれません。

駅やバスの種類も地域によっては多いですし、マップを使いこなす必要があります。

 

地図アプリなど入れておくべきアプリを別記事で紹介しています↓

www.jiayou-000.com

 

 

以上、旅行の際に役立つ簡単な中国語でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

拜拜!!